スパムメール対策2題

ほんとうにうっとおしいスパムメール。スパムメール対策として、メーラーでの対策、そしてサイトを持っている場合、クローラーロボットにメールアドレスを読み込まれない方法、この二つを大公開!

【メーラーでの対策】
メーラーとはいっても、“しのご”が使用中のメーラー「Becky」の場合だ。「Becky」にはKILLフィルターというものがある。KILLフィルターとは、メールを受信したときに保管せず削除する機能で、メールを受信するがデータとして保管はしないのである。Beckyを使っていても、この機能を知らない人は多い。

設定方法は、Beckyのツールバーの「ツール」から「フィルタリングマネージャ」と進む。ここで削除したいメールのヘッダ情報、削除したいメールアドレスの必要部分などを設定。フィルター設定でメールサーバーから削除、保存しないなどへチェックを入れる。詳しくはマニュアルを読んでいただきたい。

“しのご”はスパムメールのドメインごと削除してしまうように設定している。つまりスパムメールのメールアドレスが「koukoku@hogehoge.com」であったら、ドメインの「@hogehoge.com」そのものを削除対称にしているわけだ。「koukoku」の部分は変更されることもあるので、ドメイン指定しておけばいい。

【サイトでの対策】
スパム業者はクローラーロボットでサイト上にあるメールアドレスを拾っていくのだろう。だから、このロボットに読み込ませなければいいわけだ。

サイト上に記載されたメールアドレスが例えば「oresama@hogehoge.ne.jp」であれば、HTML上で文字を置き換える。「@」は「&_#_6_4_;」(アンダーバーは削除してつめる)、「.」は「&_#_4_6_;」(アンダーバーは削除してつめる)にする。つまり次のようになる。

oresama@hogehoge.ne.jp
  ↓
oresama&_#_6_4_;hogehoge&_#_4_6_;ne&_#_4_6_;jp
(アンダーバーは削除してつめる)

もちろんリンク部分も同じように記述する。ブラウザで表示させた場合、ちゃんと「oresama@hogehoge.ne.jp」と表示される。一度、試してみてはいかがだろう。
2005/01/16(Sun) 05:54:51 | IT関連
Tittle: Name:

Profile

しのご
しのご
業務日誌ですから、業務のある日は毎日更新する(?)はずです。

New Entries

Comment

Categories

Archives(295)

Link

Search

CONTACT