• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#freeze
#norelated

#contents

#br

*「超」整理手帳、自作リフィル(応用編) [#q14a6410]
 こんなリフィルがあったらいいな、と思ったらWordやExcelをはじめとするアプリケーションで自作できるところが「超」整理手帳のメリットかもしれない。自作したリフィルが使いにくければ新しいアイディアを加えたり、あるいは他の人の自作リフィルのアイディアをパクッたりして(?)改造すれば、自分自身が使いやすいリフィルが完成するわけだ。

#br

 リフィルを自作する場合、ネックとなっていたのがA4用紙を四つ折りにしたとき、四つのページ面それぞれに、うまく収めるのが難しいことだった。そこでWordを使ってA4四つ折に適したいわゆる[[汎用的なフォーマット>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]を作ってみたのである。自分でいうのもなんだけど、これなら何でも自作できそうな気がしたのだった。つまり、「[[汎用ワードフォームシート>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]」が優れているのだ。「[[汎用ワードフォームシート>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]」の応用編である。

#br

**チェックシートとは † [#ne858b1b]
 毎日のルーチンワーク、たとえば毎日、語学のラジオ講座を聞く、単語を5個覚える、腕立て伏せを50回やる、10Kmのジョギングをする、近所の神社仏閣をお参りする、ヤクルトを飲む、カレーを食べるといったもののチェックリストが欲しかった。

#br

 実はこれまでにもチェックリストは発表されていた。使ってみたが、毎日やるべきことを横長シートでチェックするのは不便だ。パッと開いて即座にチェックできる方がいい。縦形の方が使いやすい。というわけでTO-DOリストで代用していたのだけど、毎日同じことを書くのもやっかいだ。じゃぁ、作ろうというわけで作ったのが、このチェックシートだ。

#br

#ref(checksheet_1.jpg,center,nolink,チェックシート(1));

#br

#ref(checksheet_2.jpg,center,nolink,チェックシート(2));

#br

-毎日のチェックを見やすくするため、市松模様を配した
-市松模様のおかげで、2日に1回といったチェックも容易
-5日ごとに実線で区切り線を入れたことで、1週間1回ペースのもののチェックのガイドになる(かも)
-10日ごとの日付を太字かつアンダーライン入りとしたので、上旬中旬下旬という区切りのガイドになる

#br

 自分でいうのもなんだけど、これは優れものだ。いやチェックシートが優れているのではない。こうしたリフィルの自作を容易にする「[[汎用ワードフォームシート>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]」が優れているのだ。「[[汎用ワードフォームシート>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]」を使えば、この程度のものは誰でも作れるのだ。

#br

**ダウンロード † [#bdda9eb6]
「[[汎用ワードフォームシート>南の爪/「超」整理手帳、自作リフィル/汎用編]]」を使えば自分自身にもっともマッチしたリフィルを作ることができるだろう。できれば自分なりのアイディアやマッチングを考えて自作した方がいい。

#br

 それでも作るのは面倒、参考に見たい、使いたいという方はダウンロードしてみる。((Word2002で制作))
 それでも作るのは面倒、参考に見たい、使いたいという方はチェックシートをダウンロードしてみる。((Word2002で制作))

#br

&color(#F89720){■};汎用ワードフォームシート/PDF(zip圧縮)
&color(#F89720){■};チェックシート/PDF(zip圧縮)

#ref(checksheet.zip);

#br

**コメント [#x3abfeea]

コメントをどうぞ

#hr
- 縦型の方が使いやすいと思うのですが・・・ -- [[しのご]] &new{2007-04-29 (日) 13:28:54};
- これ便利ですね! 早速使わせて頂いています。 -- [[アフィリのお仕事 渡辺 裕]] &new{2008-03-04 (火) 12:02:55};
- 渡辺裕さん、利用してもらいありがとうございます。「多岐な目的に対応しながらも、シンプルに使える」、とまぁ狙ったわけではないのですけど、結果的にそうなったみたいですね。 -- [[しのご]] &new{2008-03-04 (火) 13:37:38};

#comment_nospam

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS